車用サンシェードはワンタッチが便利!ジャバラ式から買いかえ大正解

サンシェード外観セレナ 商品レビュー

サンシェード外観セレナ

ワンタッチ式の車用のサンシェードを購入しました。

設置が簡単コンパクトに畳めて、便利だったので購入して大正解でした!

車用サンシェード サイズ感

サンシェードをフロントガラスに装着するのに、サイズ感がかなり重要です。小さいと設置することができない可能性もあるので、購入する前に絶対に確認してください。

車用サンシェード セレナ

日産セレナは8人乗りのミニバンでフロントガラスが大きく、セダン用のサンシェードでは小さいので気をつけてください。

セレナ専用のサンシェードのサイズを確認すると、1,380mm × 1,030mm だったので、このサイズに近いものを選びました。

セレナ専用のサンシェードで、サイズを参考にさせていただきました↓↓

以前は、ジャバラ式を使っていたのですが、だんだんと劣化してこんなマイナス点がありました。

・吸盤がフロントガラスからすぐ取れる
・折れクセがついてだんだん柔らかくなる
・銀色のコーティングがポロポロとはがれ落ちる

ワンタッチ式 サンシェード

サンシェードの口コミを見ていると、私と同じようにジャバラ式を使用していたが、ワンタッチ式に買いかえて大正解!という人が多かったので私のこれに買いかえました↓↓

サイズが 1,670mm × 930mm で、
私が探したワンタッチ式サンシェードの中でこの製品が一番大きかったです。

特に気をつけるポイントは、縦の長さです。

短いとサンバイザーに引っかからなくて、設置が難しくなります。

「L」や「LL」とサイズ表記されたものでも小さい製品もあるので購入前に必ずチェックしてください。

ワンタッチ式の推しポイント

・コンパクトに畳める
・折れてフニャフニャにならない
・吸盤のあとがつかない

サンシェードサイズ感

たたむとこんなに小さくなります。

サンシェード折りたたみサイズ

ハンドルよりも小さいサイズです。

サンシェードドアポケット収納

ドアポケットに収納できるので、置き場所に困りません。

ジャバラ式のサンシェードは、後部座席置いたりしてましたが、たたんでも大きくて邪魔でした。

サンシェード運転席

ハリガネ(バネ)の力で広がり、サンシェードの骨格になるので、吸盤を使用せず、サンバイザーでセットします。

サンシェードセレナ装着感

ミニバンでフロントガラスが大きいセレナでも、しっかりと太陽光を防げました。

サンシェードのサイド

横幅が短いと、フロントガラスはカバーできてもAピラーから太陽光が入ってきてしまうので、

このように、

Aピラーまでカバーできるサイズがおすすめです。

サンシェードバックミラー

2つのハリガネ(バネ)で広がるので、真ん中部分は生地だけになっており、

バックミラーとドライブレコーダーがあっても干渉せずに装着できました。

サンシェードAピラー

サンシェード外観セレナ

・ノア
・ボクシー
・エスクァイア
・エスティマ
・アルファード
・ヴェルファイア
・ステップワゴン
・オデッセイ
・エルグランド

などの車種にも、日産セレナでピッタリと装着できたので、トヨタやホンダのミニバンにも参考になると思います。

たくさんの人に役立つ記事にしたいので、何か気になることや質問があれば、お気軽にコメント欄にご記入ください(^o^)

コメント