2018年4月に大阪市にあるパームガーデン舞洲でグランピングしてきました。
2017年10月にオープンしたばかりのグランピング施設で、まだ知名度があまりないので混雑していない今が狙い時です。
私は平日に1泊2日で宿泊しましたが、他に2組のお客さんがいただけで、うるさくなくのんびりとグランピングを楽しむことができました。
大阪市にあるグランピング施設
大阪市内初のグランピング施設ということで、大阪から車で1時間以内で行けます。
場所はUSJの近くの大阪市此花区の舞洲です。
スポンサーリンク
準備なし(手ぶら)でOK
「日帰りBBQ」でも「宿泊」でも利用できるのですが、どちらにしても準備しなくてもOK!
手ぶらでグランピングできます。
バーベキューの道具や、炭(着火剤)も準備されているので道具などを揃えていなくても気軽に行けます。
食材も下味を付けてくれていました。
包丁やまな板、お皿などもあります。
グランピング宿泊プラン
大阪パームガーデン舞洲の宿泊プランは「エアストリーム」と「トレーラーハウス」の2種類あります。
ファミリーで利用しやすいのは「トレーラーハウス」です。
インスタ映えなら「エアストリーム」がおすすめです。
午前中からグランピングしたいですが、宿泊の場合は14時チェックインなので要注意!(チェックアウトは10時)
先にどこかで遊んでから、大阪パームガーデン舞洲に来るとちょうどいいですね。
スポンサーリンク
エアストリームってどんな感じ?
料金:1泊13,400円~(2名利用時の1名料金)
BBQディナーと朝食付き
シルバーのバスのようなものが「エアストリーム」です。
アウトドア好きの人に人気で、車で牽引しながら旅ができる「移動ホテル」です。
では早速、中の様子を見ていきましょう。
スポンサーリンク
「エアストリーム」入ってすぐの場所と、奥にベッドがあり、2~3名での宿泊が可能です。
簡易なキッチンがあるのですが、狭くて使いづらい感じです。
車内にトイレもあるのですが、むき出しで(囲いがない)で、とてもじゃないけど利用できないです。
センターハウスにトイレがあるので、そちらの利用をおすすめします。
お風呂はありますが、シャワーだけで湯船はありません。
外観や内装はオシャレでインスタ映えしますが、宿泊施設というよりは、あくまでも「キャンピングカー」なので必要最低限ということを理解して宿泊した方がいいです。
エアコンは完備されています。
「エアストリーム」の前にウッドデッキがあり、ソファーやバーベキュー設備があり、ここでグランピングを楽しめます。
トレーラーハウスってどんな感じ?
料金:1泊15,900円~(2名利用時の1名料金)
BBQディナーと朝食付き
「トレーラーハウス」はしっかりとした家のような感じで、内装設備も充分で居住できるレベルです。
「トレーラーハウス」にはベッドが4台あり、上にはロフトもあるので8名まで宿泊できます。
ちょうど上の写真がロフトです。
天井が低く立つことができません。
キッチンもありIHが1口で洗い場もあるので、バーベキューが終わってからでも調理できます。
冷蔵庫もあり、それだけでなくコーヒーマシーンまでありました。
独立した洗面所もあり、ドライヤーも完備されていました。
お風呂も広くてゆったりと浸かることができ、シャワーの水圧も強くてまったく不満のないレベルです。
シャンプーやボディーソープ、フェイスタオルタオルとバスタオルも完備されています。
ダイニングも広くて、夜は10人でトランプをして盛り上がりました。
「トレーラーハウス」の前にもウッドデッキがあり、そこでバーベキューを楽しみます。
嬉しかったのは、透明のビニールシートで風を防ぐことができました。
海の横なので、風が強くて冷えるのですが、外にいてても全然平気です。
それだけでなく、ブランケットも用意されているのでいたれりつくせりです。
それと便利だったのが「Wi-Fi」が無料でレンタルできたので、アマゾン(Amazon)ミュージックで音楽をかけながらグランピングを楽しめました。
夜の雰囲気もオシャレなパームガーデン
夜もフォトジェニックで、大阪にいることを忘れてしまうような雰囲気です。
大阪パームガーデン舞洲から外に出て、舞洲を散歩してきました。
すぐ近くが海なので、グランピングでおしゃれな雰囲気も良いですが、海風に当たりに外へ出ても夜景がキレイで良かったです。
大阪パームガーデン舞洲
パームガーデンの利用を考えている方は、早めの予約をおすすめします。
大阪からすぐ利用できて便利なのですぐに人気が出て予約が取れないグランピング施設になると思います。
これからグランピングに最適なシーズンなので、特に週末は混雑すると思いますよ。
パームガーデン舞洲 情報
・公式ホームページ

・住所
〒554-0042
大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目3番57号
・電話番号
コメント