ザ・ノースフェイスのスノーブーツで人気のヌプシシリーズの「トラクション・ライトモック」を購入したので、口コミ&レビューします。
ヌプシトラクションの口コミ&レビュー
私はヌプシブーティーも購入していますが、ヌプシトラクション・ライトモックも良いところは、かかとを踏んでスリッパにすることができ、簡単に履くことができるウィンターシューズという点です。
ヌプシブーティーのレビュー記事はこちらです↓↓
[blogcard url=”https://ryo-blog.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/nuptse-bootie.html”] [/blogcard]
画像だけでは分かりにくいかも知れませんが、かかとに硬い芯が入っていないので、スリッパみたいに手を使わずに履くことができます。
スノーボードに行ったときに便利なんです。
着替えるときに片足を上げてズボンを履いて、ってするときにブーツだと手を使わないと靴が履けないので、大変です。
ソレルやヌプシなどのスノーブーツだと着替えにくいです。
ヌプシトラクションの保温性
ヌプシトラクションはヌプシブーティーと同じく、中綿にプリマロフトが使用されているので、保温性が高くて暖かいです。
しかし、くるぶしの下までしかないので、真冬だと寒いです。
ショッピングモールなどの屋内では十分に暖かいので、長時間外にいるのでなければ必要充分の保温力があります。
スポンサーリンク
ヌプシトラクションの防水性
ヌプシトラクションのアッパーはナイロン素材で、撥水加工がされていますので、雨や雪の日でも気にせず履けます。
雪が積もっているぐらいになると、くるぶしのところから雪が入ってくるのでおすすめしませんが、5cmぐらいの積雪なら大丈夫です。
ヌプシトラクションのサイズ感
ヌプシブーティーは足首周りが狭く、大きめサイズにしておくと履きやすく、中に厚手の靴下を履くこともできたので28.0cmを購入しました。
ヌプシトラクションはジャストサイズで27.0cmを購入しました。
かかとが潰せてスリッポンになる構造なので、大きいとフィット感が無くなり歩きにくくなります。
足の甲のところがゴムバンドになっていて適度にフィットさせてくれます。
内側の生地が滑らないので、1度履くと靴下との摩擦で脱げにくくなっています。
ヌプシトラクションのソール
ウィンターシューズだけあって、滑りにくいように凸凹したソールです。
ソールの硬さはスニーカーと同じぐらいで、クッション性もあるので楽に歩けます。
スリッパよりもフィット感があり、歩きやすいのでとても楽なシューズです。
ヌプシトラクションの価格
品番:NF51689
品名:NSE Traction Lite Moc
カラー:K(TNFブラック)
本体価格9,800円(税込10,584円)です。
ヌプシトラクション・ライトモックは5色展開です。
▶ブラック
▶オフホワイト
▶ライトグレー
▶ネイビー
▶カーキ
メンズとレディーズの区別はなく、ユニセックスモデルです。
ヌプシトラクションのキッズモデル
ヌプシトラクション・ライトモックにはキッズモデルがあり、親子でお揃いコーデができます。
キッズモデルも4色展開です。
▶ブラック
▶レッド
▶ライトグレー
▶ネイビー
ヌプシトラクションの種類
ヌプシトラクションは4種類あります。
少しづつ丈が長くなっています。
▶ミュールライト
▶ライトモック
▶ライトロー
▶チャッカライト
ヌプシトラクション・ミュールライト
スポンサーリンク