レゴランド名古屋の口コミ&レビュー
2017年4月1日に名古屋にオープンしたレゴランドジャパンに行ってきました。
詳しくはこちらに書いています。
レゴランド大阪 口コミ
レゴランド大阪ディスカバリーに行ってきました。
平日だったのですが、春休みということもあり人が多かったです。
レゴランドの中は思っていたよりも広くて、乗り物(アトラクション)もあります。
▶ディズニシーのトイストーリーマニアのように、乗り物に乗りながら鉄砲で敵をやっつけるアトラクションがありました。
暗くて怖い感じなので、最初は子供(5歳女の子)は怖がっていたのですが、このアトラクションをやった後は楽しかったみたいで大喜びしていました。(写真右下)
▶USJのスヌーピー(ディズニーでいうと魔法の絨毯)と同じ感じで、ぐるぐる回りながら上下するアトラクションがあり、ペダルをこぐと上昇するようになっていました。
スカートで乗るとパンツが見えそうな感じだったので、絶対にズボンで乗車することをおすすめします。
シートベルトを股の間にも通しますので、スカートがめくれます(。>﹏<。)
▶4Dムービーシアターもあります。USJでいうとセサミストリート4Dマジックやシュレック4Dと同じ感じです。
3Dメガネをかけて、映像が立体的に見え水がかかったりして楽しかったです。
映像に出てくるキャラクターは言葉を話さないので、小さいお子様でも楽しめると思います。
こんなに立派なレゴがたくさん作られています。一見の価値ありです☆
大阪の観光名所がレゴブロックでたくさん作られていて、感動します♪♪
しかも、夜になったりします。
夜になるとライトアップされて、これまた幻想的で素敵でした。
ボタンを押すと動く仕掛けもあり、子供は何回もやっていました(笑)
スポンサーリンク
レゴランド大阪 混雑
お昼過ぎは混雑していましたが、15時ぐらいになると人が減ってきてアトラクションの待ち時間がすごく短くなりました。
春休みじゃない平日に行けるとすごい空いていて、子どもが満足行くまでたっぷりと遊べると思います。
レゴランド大阪 チケット
春休みの平日お昼過ぎに行ったのですが、チケットを買うのに行列になっていました。
チケットを販売するスタッフが1人しかおらず、なかなか進みませんでした。
私の前に5組程並んでいて、15分ほど待ちました。
レゴランド大阪は再入場できないので、チケットを買ってから昼食を食べに行きました。
再入場できると思っていたので残念です。
レゴランドの中にはちょっとしたカフェしかありませんので、先に食事を済ませておくことをおすすめします。
天保山でおすすめのオムライス屋さんがあります。
せっかく楽しみに来たのにご飯がチェーン店だとがっかりです(。>﹏<。)
記事はこちら
スポンサーリンク
レゴランド大阪 料金
オンライン前売り券が断然お得です。
当日券 | オンライン前売り券 | 16時以降 | |
大人(13歳以上) | 2,300円 | 2,000円 | 1,600円 |
子供(3歳~12歳) | 2,300円 | 2,000円 | 1,600円 |
乳幼児(2歳以下) | 無料 | 無料 | 無料 |
▶平日限定!親子ペアチケット
おとな1名+こども1名(3~6歳)のセット料金
オンライン前売り券 | 1名追加料金 | |
ペアチケット | 3,200円 | 1,850円 |
▶孫ペアチケット
シニア1名(60歳以上)+こども1名(15歳以下)のセット料金
オンライン前売り券 | 1名追加料金 | |
ペアチケット | 3,000円 | 1,850円 |
※当日入場口で保険証、運転免許証などの提示が必要です。
▶年間パスポートお友達チケット
年間パスポート持っている人の友達限定
1名(大人・こども同料金) | |
年間パス友達割チケット | 1,600円 |
お得な割引チケットは、下の販売ページにアクセスすると購入できます。
※上のURLは「レゴランド東京」のページですので、大阪に切り替えてチケットを購入してください。
前売り券を持っていても、チケット販売の列に並んでチケットを発券してもらう必要があります。
レゴランド大阪 駐車場
すぐ近くのコインパーキングです。
平日最大料金:600円
休日最大料金:2,000円
平日と休日でビックリするぐらい値段が違うので注意が必要です。Σ(・∀・;)
まわりにコインパーキングはたくさんあるので、車を停めることに苦労することは無いと思います。
レゴランド大阪 情報
大きい観覧車がありますので、それを目印にするとわかりやすいです☆
レゴブロックでできた、すっごい大きなキリンがお出迎えしてくれています。
レゴランド大阪 住所
大阪市港区海岸通1-1-10
レゴランド大阪 電話番号
TEL:06-6573-6010
レゴランド大阪 営業時間
10:00~19:00/20:00(最終入場17:00/18:00)
※営業時間は季節・曜日によって異なります。ウェブサイトをご確認ください。
レゴランド大阪 交通アクセス
大阪市営地下鉄:中央線「大阪港駅」駅2番出口から徒歩5分
JRゆめ咲線:「ユニバーサルシティ」駅下車 シャトル船で約10分
大阪市バス「天保山ハーバービレッジ」下車すぐ
大阪駅からは88系「天保山ハーバービレッジ」行き
なんば駅からは60系「天保山ハーバービレッジ」行き
阪神高速湾岸線・大阪港線:「天保山」ICより約5分
スポンサーリンク