ららぽーとエキスポシティの店舗フロアマップ
1階店舗フロアマップ
2階店舗フロアマップ
3階店舗フロアマップ
スポンサーリンク
ららぽーとエキスポシティ 店舗情報
真ん中が吹き抜けになっていて、明るくて広いです。
エッグスンシングスはさすがに並んでいました。
パンケーキブームの火付け役、ハワイ発カジュアルレストラン。
ブレックファーストメニューが楽しめます。
大阪ではなかなか無い、アバクロが入っていました☆
ロフトもあり、とってもオシャレな内装です。
ポロ・ラルフローレンもあります。
マウジーもあります。中村アンさんからお祝いのお花が届いていますね。
ZARA HOMEもあり、オシャレなインテリアも揃えることができます。
ギャレットポップコーンも人気でいっぱい並んでいました。
ビームスもオシャレな雰囲気出てます。
一流アウトドアブランドのパタゴニアだってあります。
カントリーマームファクトリーも並んでました。
時計専門店もあり、高級腕時計も取り扱っていました。
おしゃれ雑貨がおいてあるプラザもあります。
色々な店舗でオープニングセールしていました。
この写真はオールドネイビーです。
ミスタードーナツまでおしゃれでした。
ピンクベリーはLA発のフローズンヨーグルトショップ。
無脂肪乳・無脂肪ヨーグルトを使った軽くて爽やか、虜になるテイスト。
スポンサーリンク
オシャレカフェもたくさんあります。
テーブルズキッチン。
洗練されたデザインと寛ぎが調和する空間。
開放的なオープンキッチンから素材にこだわったパスタやパンケーキが出来たてで出てきます。
タリーズコーヒーもオシャレな雰囲気で休憩していきたくなりますね。
カルビープラスもすごい人気で並んでいました。
カルビーが店舗で作った揚げたてポテトチップスやショップ限定商品などを販売するアンテナショップ。
1970年の大阪万博を彷彿させる体験型レストラン。
懐かしグッズと映像とこだわり料理。
ケンタッキーが装いも新たに「食べ放題レストラン」として登場。
オリジナルチキンやサラダ、デザート、特別メニューもあります。
定番のスターバックスもあります。
赤ちゃん本舗もあり、他にもベビーやキッズの洋服を取り扱っているお店がたくさんありました。
エディオンがあり、見ているだけで楽しいディスプレイです。
ららぽーとエキスポシティ内はこんな雰囲気です。
全然混んでないですね。
サンリオショップに大きなキティーちゃんがいてました。
時刻をお知らせしてくれています(笑)
鉄道模型の店「ポポンデッタ」
鉄道マニアだけでなく、子どもも興味津々。
テレビで見て楽しそうだなぁ~って思っていたものがあった!
自分で書いた絵が動き出します。
子どもにはたまりませんね☆
プロジェクターで映し出された町の中を、自分の絵が動きます。
ひつじのショーンの体験施設もあります。
ガンダムスクエア。
ショップとカフェがあります。
中にはフィギュアがいっぱい☆
ガンダムの遊びと感動が体感できる。
関西初出店となるガンダムオリジナルメニューやおみやげにピッタリなグッズがあります。
人の背丈よりも少し大きいぐらいの大きさです。
じゃじゃ~ん、これは超ビッグです。
みんな写真撮ってました(笑)
CNNカフェ。
洗練された英語に触れられる日本第1号店。
ゆったりとした店内とアメリカンな空間で、本格エスプレッソを提供。
ポケモンエキスポジムオリジナルのピカチュウのポップコーンバケツ。
最後に(笑)
サッカニーのこの靴カッコイイなぁ~、この黒色欲しいなぁ~って思ってパシャリ☆
ららぽーとエキスポシティには8つの大型複合施設
ららぽーとエキスポシティ以外にも、面白い施設がたんさんありました。
それについては前の記事で詳しく書いています▶ココをクリック
スポンサーリンク