ボーネルンド天王寺プレイヴィルの遊具や混雑状況

ボーネルンド天王寺プレイヴィル混雑状況 ホットニュース

ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園

ボーネルンド天王寺プレイヴィル混雑状況

2015年10月1日にオープンした、「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」に4歳の子供を連れて行ってきました♪♪

しかも、3連休の最終日で天気の良い日にですΣ(・∀・;)
どんなに混雑しているのかビクビクしながらも、子供が喜ぶだろうと思って行きました☆

ボーネルンド天王寺

ボーネルンド天王寺 動物園

「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」は天王寺動物園のすぐ手前にあります。

天王寺動物園より100mぐらい天王寺駅(あべの駅)に近いですね☆
なので、先に天王寺動物園に行ってから、ボーネルンドに行くプランもおすすめです。

「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」は19:00まで営業していますからね。だけど冬期は18:00までの営業なので気を付けてください。(11月~2月)

ボーネルンド天王寺

スポンサーリンク

ボーネルンド天王寺 チケット

ボーネルンド天王寺プレイヴィルチケット料金説明

「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」の利用料金

1日遊べるプラン

1日利用料金(大人1人 + 子供1人)⇒ 1,500円

追加料金(子供1人)⇒ 1,000円
追加料金(大人1人)⇒ 500円

1ヶ月遊べるプラン

1ヶ月パス(大人1人 + 子供1人)⇒ 4,800円

追加料金(子供1人)⇒ 3,500円

団体プラン(10人以上)

団体割引(子供1人)⇒ 300円(3時間)
団体割引(大人1人)⇒ 500円

 

ボーネルンド天王寺 遊具

ボーネルンド天王寺プレイヴィル外観

「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」は3つのゾーンがあります。

1. からだ遊びゾーン

▶親子で全身を使ったからだ遊びが楽しめる、インドアプレイグラウンド

  • クライミング
  • 回転遊び
  • ボール遊び
  • 巨大ブロック遊び

ボーネルンド天王寺

2. アトリエゾーン

▶お絵かき遊びやワークショップなど、創造遊びが広がる自由な空間

  • 巨大ガラスお絵かき
  • 巨大画用紙お絵かき
  • 砂遊び
  • 造形遊び
  • 絵本遊び

ボーネルンド天王寺

3. 自然遊びゾーン

▶砂や水を使い、自然とのふれあい遊びを生み出す屋外あそび場

  • 砂遊び
  • 水遊び
  • 植物を使った遊び
  • ドイツの木製大型遊具

ボーネルンド天王寺

ボーネルンド天王寺 子供

子供の対象年齢は、6ヶ月~12歳までです。

子供だけでは利用できないので、必ず保護者が付いていないといけませんのでご注意ください。

スポンサーリンク

ボーネルンド天王寺 混雑状況

3連休の最終日に「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」行ったのですが、3部の入替え制になっていました。

混雑が予想される時は入替え制ですが、普段は時間制限などは無いようです☆

1部 ⇒ 9:00~11:45
2部 ⇒ 12:15~15:00
3部 ⇒ 15:30~19:00

3部の15:30~に行ったのですが、15:20の時点で20人ぐらいが並んで待っていました。

すごいボーネルンドの中は混雑しているんだろうなと思っていたのですが、人数を制限しているのか子供が走り回って遊んでも危なくない感じで、充分にスペースがありゆったりしていました♪♪

親が座れるスペースもあってGOODです(*^^*)

ボーネルンド天王寺 自然

「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」は室内だけでなく、屋外の施設もあるので自然とたくさん触れ合える事ができます。

砂場があり、私の子供は一生懸命にスコップで掘って、バケツに水を汲んできて、掘った穴に水を入れて遊んでいました。

砂場で遊ぶ時に汚れないように長靴が借りれます☆
犬や猫の糞の心配も無いので、普段は砂場で遊ばせたくありませんが、ここなら思いっきり遊ばせれました(*^^*)

ボーネルンド天王寺 場所

「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」の場所は、駅の北西です。
天王寺の大きな歩道橋から、徒歩10分ぐらいの場所です。

住所:大阪市天王寺区茶臼山町5-55 天王寺公園てんしば内

ボーネルンド天王寺 入場

ボーネルンド天王寺

「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」に入場するには、このチケットが必要です。

手首に巻くタイプで1度くっつけると剥がせないので、少し緩めに巻いておく方がいいです。キツイからといって緩めることができませんΣ(・∀・;)

このチケットがあれば再入場もできるので、とっても便利。
すぐ近くにオシャレなカフェが4店舗あるので、ランチを食べに行ったりしても大丈夫です。

すぐ前が公園になっているので、外でお弁当を食べてもいいですね☆

ボーネルンド天王寺プレイヴィルチケット販売機

中にこの自動券売機があり、ここで購入します♪♪

カードが使えなくて現金のみでした。

 

ボーネルンド天王寺 施設

ボーネルンド天王寺施設「ボーネルンド プレイヴィル 天王寺公園」内には

トイレが1つあります
広くてゆったりしていて、子供が着替えやすい様に靴を脱いで立つことができるスペースもありました。

授乳室&オムツ交換部屋があります
中に入っていので詳細は分かりません。

下駄箱があります
ここに子供と大人の靴を入れて室内で遊びます。
外で遊ぶときは下駄箱から靴を出して遊びます。

ロッカーがあります
買い物した荷物や、カバンなどはロッカーに入れておけるので親も一緒になって思いっきり遊べます。

 

スポンサーリンク