よく利用するサンマルクカフェがauのWi-Fi のみ提供しているので、どうやったらauのWi-Fi スポットが利用できるかを調べた結果をまとめました。
この記事は2018年9月3日時点での情報を掲載しています。
au Wi-Fi まとめ
▶auの契約がある人 接続可
最低利用料金が、auピタットプラン(シンプル)の2,980円~
ノートパソコン等のWi-Fi機器での利用も可能
主なご利用スポット | au Wi-Fi SPOT: サービス・機能 | au
主なご利用スポット:au Wi-Fi SPOTのページ。スマートフォン(スマホ)のWi-Fi関連のページ。宅内無線LAN機器をレンタルできるWi-Fi HOME SPOTや外出先で使える au Wi-Fi SPOTなどauのWi-Fi、データ通信を快適にお使いいただくサービスの情報です。
KDDI系列ではどうなのか?
▶UQモバイルの利用がある人 接続不可(Wi2)
ギガぞうのフリープランが月額無料で利用可能
対応SSID:Wi2/Wi2_club/Wi2_free/w-f-_square/UQ_Wi-Fi
【公式】ワイヤ・アンド・ワイヤレス|Wi2(ワイツー)
KDDIグループにおけるWi-Fi専門事業者に位置付けられるワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)のホームページです。通信量を節約するアプリ「ギガぞう」を提供。また法人のお客様向けにはFree Wi-Fiの構築、活用でインバウンド対策をサポートます。
au回線使用の格安SIMではどうなのか?
▶イオンモバイルの利用がある人 接続不可(無料のW–Fiスポットの提供なし)
▶mineoの利用がある人 接続不可(無料のW–Fiスポットの提供なし)
▶QTモバイルの利用がある人 接続不可(無料のW–Fiスポットの提供なし)
▶IIJmioの利用がある人 接続不可(無料のW–Fiスポットの提供なし)
▶BIC SIMの利用がある人 接続不可(Wi2 300)
※BIC SIM特典「公衆無線LANサービスWi2 300」は2018年6月30日で新規受付終了
サービス紹介|Wi2 300|Wi2(ワイツー)
「Wi2 300」は、携帯会社のWi-Fiスポットに接続するサービスです。スマートフォン、タブレット、パソコンなど複数の端末でご利用いただけます。その場で簡単にお申し込みが可能で、短時間プランから月額定額プランまで、用途に合わせてご利用いただけます。
まとめ
・auのWi-Fiスポットを利用するには、auとの契約が必須
・料金を払っても利用不可
・au Wi-Fiスポットと同じである「Wi2premium」や「Wi2premiau_club」を定額で利用できるサービスはない(6時間350円~)
・料金を払っても利用不可
・au Wi-Fiスポットと同じである「Wi2premium」や「Wi2premiau_club」を定額で利用できるサービスはない(6時間350円~)
スポンサーリンク
[au Wi‐Fi SPOT] ブログ村キーワード
[Wi‐Fiスポット] ブログ村キーワード
[wi2] ブログ村キーワード
コメント