[no_toc]
雑誌読み放題サービス
雑誌読み放題サービスのドコモのdマガジンがすごいお得でおすすめ!
160雑誌以上が月額400円(税抜)で読み放題です。どの雑誌をどれだけ読んでも良くて、1ヶ月に○冊という制限なかも無いし、これ以上読むのに追加料金なんてのもありません。
完全に400円で読み放題なんです。160紙以上の最新号に最大1年分のバックナンバー1,000冊が読み放題です。
しかも今なら初回31日間無料トライアルやってます。
さっそく私も申し込みました。
初診で歯医者さんに行ったんですが、待ち時間が相当あるとのことでスマホでインターネットを色々見てても面白くないので、そうだ雑誌読もう!って事で渡辺直美さんがCMをしていて前々から気になっていたドコモの雑誌読み放題サービスdマガジンに登録しました。
そしたら、たまたま31日間無料トライアルやってたのでラッキーでした。いつ終了するか期限が決まっていないようなので気になる方は今がチャンスかも??
普段は7日間無料トライアルだそうです。
今ならdポイント100ポイントももらえるキャンペーンやってるので、やっぱり登録するなら今がおすすめです。
キャリアがドコモ以外のauやソフトバンク、格安SIMの方でも利用できます。
スポンサーリンク
dマガジン31日間無料トライアルの注意事項
初回登録の方が対象なので、気を付けてください。スマホ購入時にケータイショップのオプションでdマガジンの無料登録をしなければならなかった方が結構いると思います。
私もその1人です。ヤマダ電機でiPhone6を安く(1括0円)で買ったので、色々とオプションに加入させられました。
大量にオプション契約させられた方はdマガジンも契約していることが多いと思います。そんな方は31日間無料トライアルが適応されないので気を付けてください。普通の7日間無料トライアルになります。
dポイント100ポイントプレゼントの注意事項
dマガジンのスマホアプリで雑誌を3紙以上お気に入り登録することがこのキャンペーンの条件になっていて、2016年10月1日~12月31日までとなっています。
dマガジンはパソコンでも雑誌読み放題
以前は、スマホやタブレットのアプリでのみ読み放題だったのですが、パソコンでもdマガジンを利用できるようになりました。
スマホだと画面が小さくて、気持ちよく雑誌を読む為にタブレットがあると便利だなぁーとか考えますが、パソコンの大画面で見れると本物の雑誌サイズで見ることができるので、気になるところをいちいちアップにして見る必要がないのでストレスなく読めます。
スポンサーリンク
楽天派の方には楽天マガジンがおすすめ
楽天マガジンという雑誌読み放題のサービスもあります。
約200雑誌が月額380円(税抜)で読み放題です。ドコモのdマガジンよりも雑誌数が多いです。
楽天マガジンも31日間無料トライアルをやっていて、楽天ポイント100ポイントプレゼントキャンペーンもやっています。dポイントよりも楽天ポイントの方が楽天市場の買い物に使用できるので嬉しいです。(2016年10月31日まで)
楽天マガジンを利用していると、楽天市場での買い物がポイント2倍になります。もちろん楽天マガジンの購読料にも楽天ポイントが付与されます。
ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員の方ならば楽天マガジンの購読料のポイントが2倍になります。
楽天マガジンの注意事項
PCで雑誌を読むことができません。
スマホやタブレットで楽天マガジンのアプリケーションを利用してのみ購読できます。
楽天マガジンの良いポイントは、課金開始1周間前に登録したメールアドレスに連絡がきます。なので、解約し忘れを防げるので無料期間だけ試してみるのにちょうど良いです。
購読できる雑誌数もドコモのdマガジンより多くて、月額料金も安いので雑誌読み放題サービスを試してみたいという方におすすめです。
さらに、年払いもあって、3,600円(税抜き)なので月額払いよりも960円も割引されます。
dマガジンの無料期間が終わったら、楽天マガジンの無料期間を試してみようと思います。
これから秋なので、食欲の秋、スポーツの秋ということで東京ウォーカーや関西ウォーカーなどのお出かけ情報が必要になるので助かります。