この夏に奥穂高岳に登山に行きます!!
久しぶりに涸沢ヒュッテからの景色を楽しめるのでワクワクしています♪♪
今までは親父に付いて行く感じで任せっぱなしだったのですが、今回は色々と準備していくうちにどんどんテンションが上ってきて、登山映画が見たくなってきました。
登山映画ランキング
私が観た登山映画を登山前に観たほうがテンション上がる順にランキングにしました。
No.1 岳-ガク-
小栗旬&長澤まさみ主演でマンガ大賞を受賞したコミックを映画化した作品です。
北アルプスの穂高が舞台になっています。山岳救助隊に配属された新米隊員の長澤まさみと、山岳ボランティアの小栗旬が主演の映画で、登山映画は遭難を描かれた作品が多いですが、その中では楽しく観ることが出来る作品で早く山に登りたくなります。
私はU-NEXTに加入しているので、無料で観ました(^_^)v
今なら31日間無料トライアルやってるので、これで観れば無料で観れますね。
No.2 エベレスト
2015年公開のアメリカ映画です。
世界最高峰エベレストでの大規模遭難事故を実話を元に映画化した作品です。
8,000mでの酸欠状態や寒さでの極限状態を臨場感抜群にえがかれた映画で、この映画の最初の方は「私もエベレストを登頂したいなぁ」と憧れましたが、観終わってからは「やっぱりやめておこう」となりました(笑)
山では無理は禁物という事と、冬山の怖さを教えてくれる映画なので、登山前に観ると気が引き締まっていいと思います。
この映画もU-NEXTで観ました。無料トライアルで最初にもらえるポイントで視聴できますよ☆
No.3 春を背負って
標高3,000mの立山連峰の大自然をバックに撮影。CGに頼らない風景描写。
松山ケンイチ、豊川悦司、蒼井優、安藤サクラなど豪華な出演陣で、松山ケンイチの父親が営む山小屋の物語です。監督が昔の人なのでしょう、演出がかなり古いです(笑)音楽のかかるタイミング、曲のチョイス、色々なところで突っ込みを入れたくなりました。
60代以上の人におすすめの登山映画です。
これの映画もU-NEXTで観ました。無料トライアルで最初にもらえるポイントで視聴できますよ☆
登山映画 感想
奥穂高岳に登るまでにテンションが上がりすぎて登山映画を観たのですが、どうしても遭難シーンがつきものでワクワクするような映画は無いようですね。
岳-ガク-は小栗旬が主役で、最近の若い人としてえがかれている映画なので、山ガール山ボーイのファッションの参考にもなります。岳-ガク-の主人公が背負っているマムートのリュックが黒と赤のカラーリングでかっこ良かったです。
あと長澤まさみが可愛かったです。
最終的には登山とは関係ない長澤まさみがカワイイという結論に(笑)
U-NEXTは結構たくさんの映画やアニメが観れるのでおすすめです。
31日間無料トライアルできるので気軽に体験できますね。
U-NEXTにはお得な裏技もあるようです!!こんなサイト見つけました☆
コメント