ピーチ 飛行機 感想レビュー

関空ピーチ搭乗 旅行

ピーチ(Peach)航空の飛行機に12回搭乗しましたので、感想をレビューします。

ピーチ 飛行機 感想

格安航空会社(LCC)が登場して本当に安く飛行機に乗れるようになりました。ありがたいです。

今まで12回ピーチ(Peach)航空の飛行機に搭乗していますが、怖い思いをしたことも無いし、遅延したこともありません。

何も問題なく利用しています。

ピーチ 飛行機 感想 関空

私は大阪府在住なので関空からピーチを利用するのですが、注意点があります。

他の航空会社と違い第2ターミナルを利用します。

第1ターミナルより奥にあるので、バスで第2ターミナルに移動します。これが少し手間で、行きは良くても帰りに飛行機から降りた方が一気にバス乗り場に集中して、バスに乗れない事がよくあります。

乗れなかったら次の便にまで待たなくてはなりません。遅い便を利用していた場合、電車に間に合わなかったりするので、気を付けて下さい。

有料になりますが、帰りの便だけ前の方に座席指定しておくと先に飛行機から降りれるので、バスに乗れます。

私は焦ったりするのが嫌なので、いつも車で関空に行きます。車の場合は第2ターミナルのすぐ前の駐車場に車を停めれます。

関空に車で行く場合は「KIXカード」を作っておくと駐車料金の割引があるのでおすすめです。搭乗ポイントが貯まると駐車料金の割引にも使えます。(ただのポイントカードです)

KIXカード公式サイト

スポンサーリンク

ピーチ 飛行機 感想 チェックイン

チェックイン機でチェックイン(搭乗手続き)をします。

ATMみたいな機械にピーチを予約した際の予約番号を入力するか、QRコードを読み込ませて手続きします。

チェックイン(搭乗手続き)は出発時刻の30分前まで(国際線は50分前まで)にしないと搭乗できなくなるので、絶対に時間を厳守しましょう。

関空と那覇空港の場合のみ出発時刻の25分前までにチェックインすればOKです。

ピーチ飛行機感想搭乗チケット

↑チェックインすると搭乗チケットが発行されます。

座席がどこかチェックしておきます。

ピーチ 飛行機 感想 保安検査

保安検査に行く前にピーチのスタッフがいて荷物の重量を計ります。

手荷物は2つまで機内持ち込みOKで、2個の合計が10Kgまでと決まっています。

手荷物の大きさも3辺の合計が115cm以内と決まっています。

保安検査は出発時刻の25分前(関空と那覇空港のみ20分前)までに通過しないといけません。

 

保安検査を終えて中に入ると、軽食の取れるカフェとお土産ショップの2店舗あります。

関空第2ターミナル保安検査通過

ここで搭乗の呼び出しは始まるまで待っています。

スポンサーリンク

ピーチ 飛行機 感想 搭乗

搭乗が始まると搭乗チケットを見せて奥に進んで行きます。

そうです、飛行場を歩いて飛行機に乗り込みます。ワクワクする瞬間です。記念撮影をしている人が多いですが飛行場は危険ですので係員の指示にしたがいましょう。

関空ピーチ搭乗

↑階段を登ってピーチの飛行機に乗り込みますので、重たいですがキャリーバッグ持ち上げて階段を登ります。

雨のときはピーチ航空が傘を用意してくれていますので、その傘をさして飛行機まで行きます。

ピーチ飛行機内

↑ピーチの飛行機内です。

座席は左に3席、右に3席で真ん中が通路です。

トイレは前と後ろにあります。

ピーチ飛行機内トイレ

↑ピーチの飛行機内のトイレです。

ピーチ 飛行機 感想 座席

ピーチ飛行機座席広さ

私の体格は身長169cm、体重60Kgです。

膝から前の座席まで握り拳が1つ入るスペースがあり、窮屈さはありません。身長が180cmぐらいある方は窮屈さを感じるようです。

座席はゆったりした感じではなく姿勢良く座る感じになります。リクライニングもほとんどしませんw

というか座席をリクライニングさせると後ろの座席の方がすごく窮屈になるので、リクライニングさせないのが暗黙のルールのような感じですね。

ピーチ飛行機座席横幅

↑横に5歳の娘が座っています。

私の座席にも余裕があり横幅もキツキツではないです。

前の座席にテーブルがあり使用できます。

ピーチ 飛行機 感想 離陸

ピーチ飛行機離陸

↑機内から見た外の景色です。

第2ターミナルからなので、滑走路まで移動します。

そこから加速して離陸ですが、いつもすんなりと離陸して大手の航空会社と変わりありません。

ピーチ飛行機上空景色

↑上空での景色です。

ピーチの機体のピンク色が見えていますね。

ジャンボジェット機ではないですが、特に揺れることもなく不安に感じることもありません。

格安航空会社(LCC)ですが、大手航空会社と変わりありません。

スポンサーリンク

ピーチ 飛行機 感想 機内食

ピーチ飛行機感想機内食1

↑ピーチ航空の機内食

日清カップヌードル(スタンダード/シーフード)400円

▶日清どん兵衛(天ぷらそば/きつねうどん)400円

▶焼肉たむらのお肉が入ったカレーパン 450円

▶にゅうめん まろやか鶏だし 500円

▶炙りたらこ雑炊 500円

▶特製ピーチデニッシュ 350円

▶大阪さくさくワッフル Peach限定オリジナルパッケージ 350円

▶ピーチミルクアイス 400円

▶こたべ 抹茶 5個入 400円

ピーチ飛行機感想機内食ドリンク

↑ピーチ機内食ドリンク&スナック

▶ミニッツメイド 大人の贅沢100%果汁(ぶどう・りんご)200円

▶カタシモワイナリー たこシャンピーチロゼ 1,000円

▶Peachオリジナルおつまみ 150円

▶香ばし醤油のおこげ煎餅 200円

▶ミニパイン飴 150円

▶DARSミルクチョコレート 150円

▶チップスター 150円

▶SOYJOYクリスピーミックスベリー 200円

アサヒスーパードライ(おつまみ付き)500円

 

上記のように割高なので、空港のカフェで購入して機内に持ち込むか、空港で食べておくようにした方が良いです。

空港のカフェでは「機内に持ち込めます」と書かれたテイクアウト商品が販売されています。